• 【第3回】国税庁:質疑応答事例を読んでみた

    2024/10/11

    日記

    前回に引き続き質疑応答事例の新着コーナーがなくなったままになっておりますので記事は私が何となく選びました。  …

  • 電子納税について

    2024/10/09

    日記

    令和6年10月1日から郵便料金が変わりました。かなり上がりましたね。 ますます郵送を利用する機会が減ることが予想されます…

  • 北関東視察研修の報告

    2024/10/05

    日記

    9月上旬に北関東のほうへ企業視察に行ってきました。 1社目 トモエ乳業㈱さん 経営理念「産業の中に文化あり」「医食同源」…

  • 新NISA口座の相続につきまして

    2024/09/24

    日記

    令和6年より新NISA制度が開始されました。 以前のつみたてNISA・一般NISAから様々な変更がありましたが、 その中…

  • 海外渡航費

    2024/09/17

    日記

    コロナ5類移行で、出張の機会も増えてきているようですね。 目的地が海外の出張も増えてきました。 海外出張の際の海外渡航費…

  • お祭りや花火大会への協賛金

    2024/09/10

    日記

    9月になり秋に近づいてきましたが、まだ北海道でも花火大会があるかと思います。 今回はお祭りや花火大会に会社が協賛金を支出…

  • 【三共済①】経営者の退職金!小規模企業共済

    2024/09/02

    日記

    中小企業や個人事業主の方にとって強い味方となる三共済についてご紹介します。 三共済とは、独立行政法人である中小企業基盤整…

  • 一括償却資産と少額減価償却資産について

    2024/08/27

    日記

    ・一括償却資産と少額減価償却資産について   税理士事務所勤務1年目の私は前回に続き、入所してから学んだことを…

  • リーダーは背中で語れ

    2024/08/19

    日記

    高校を2度中退し、19歳で創業した会社がやがて東証1部上場企業になった。その社長である近藤太香巳氏の「リーダーは背中で語…

  • TKCシステム機能紹介②

    2024/07/29

    日記

    様々な税制改正などにより、経理業務が煩雑になってきております。   そんな経理業務を手助けしてくれる会計システ…

4 / 9«« Prev...3456...Next »»

アーカイブ

  • 2025年8月 (3)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (1)
  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (2)
  • 2025年3月 (3)
  • 2025年2月 (3)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (6)
  • 2024年10月 (4)
  • 2024年9月 (4)

カテゴリ

  • 日記 (87)

札幌市中央区南4条西10丁目1004番地2 SYOKUSAN Bldg5F
TEL:011-211-5492 FAX:011-211-5493

事務所案内

  • 私たちの姿勢
  • 税理士紹介
  • 事業所概要
  • 交通アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針

業務案内

  • 業務案内
  • 相続について
  • 費用について
  • 経営計画サポート
  • 事例紹介
  • お客様紹介
  • よくある質問

事務所案内

  • メールマガジン購読
  • スタッフブログ
  • お知らせ
  • トップページ
Copyright (C) Suzuran. All Rights Reserved.