日時
令和4年1月19日(木)14:00~16:00(後日Youtube配信も致します)
※Youtubeは限定公開となりますので、視聴には申込が必要です。
場所
税理士法人 すずらん総合マネジメント 事務所
札幌市中央区南4条西10丁目1004番地2
SYOKUSAN Bldg5F
内容:
①細川 愛結奈(弊社採用担当)より「高卒採用者から見える採用の現状」
②久保 竜哉さんより「いい人材を確保し定着できる会社にするために」
参加定員:対面参加7名(申込先着順)、動画参加は定員なしです。
参加費:無料
申し込みは、お電話、FAX、E-mailより承っております。
TEL:011-211-5492
FAX:011-211-5493
E-mail:info@suzurankaikei.com
令和5年10月よりスタートする「インボイス制度」についてのセミナーになります。
制度施行が直前に迫ってきておりますので、この機会にぜひご参加ください。
日時
令和4年11月17日(木)10時〜11時
令和4年12月2日(金)10時〜11時/14時~15時
※11月17日(木)14時~15時の回は、定員に達しましたので締め切らせていただきました。
場所
税理士法人 すずらん総合マネジメント 事務所
札幌市中央区南4条西10丁目1004番地2
SYOKUSAN Bldg5F
011-211-5492
内容 : インボイス制度について
講師 : 代表税理士 山谷 謙太
参加費: 無料
参加申込要領:お電話、FAX、E-Mailのいずれかにて申込。
※当日の様子を写したYoutubeは限定公開となりますので、申込された方に後ほどURLを送らせていただきます。
今回の経営支援セミナーは、わたくしどもも社員教育で利用させていただいている日創研の笠松所長に講師をお願いいたしました。
社員をはじめ幹部社員の皆さんとぜひご参加ください。
日時
令和4年1月25日(火)10時〜16時
(昼食はこちらでご用意させていただきます。)
場所
日創研 札幌研修センター
札幌市北区北10条西3丁目13 NKエルムビル2F
011-729-2141
内容 : (仮)中小企業の人材育成について
講師 : 日創研札幌研修センター
所長 笠松優喜 氏
参加費: 一人5,000円(税込み)
参加申込要領:
参加申込書にご記入の上、税理士法人すずらん総合マネジメント(FAX 011-211-5493)までお申込ください。
令和3年度税制改正により「電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律」の改正等が行われ、帳簿書類を電子的に保存する際の手続き等について、抜本的な見直しがなされました。令和4年1月1日施工となり、目の前に迫っています。改正点の解説と、具体的に何が変わるのか、運用方法はどうしたらよいかについてセミナーを行います。
日程
2021年11月15日(月)・19日(金)・12月3日(金)
時間
13:30~15:00
テーマ:電子帳簿保存法改正
〇電子帳簿保存法の保存対象
〇スキャナ保存制度の改正
〇電子取引データ保存制度の改正
講師:税理士法人すずらん総合マネジメント 副所長 砂野隆英
参加対象者:総務及び経理担当者
参加定員:各回5名
参加費:無料
参加申込要領:参加申込書にご記入の上、すずらん総合マネジメント(FAX011-211-5493)までお申込ください。
申込締切:2021年11月15日(月)